こんにちは、ブログ「メンズノート」運営者のZak(@zak56685521)です。
人からもらうプレゼントはどんなものでも嬉しいもの。でも送り手に取ってプレゼント選びは非常に難しいですよね。
人のためにお金を使った方が幸福を感じやすいと言われています。
唯一心配なのが、喜ばれないものをプレゼントしてしまうこと。折角のプレゼントなのに「もらって困る、使わないから置き場所に困る」という事態は絶対避けたいです。。
今日は買い物とオシャレが大好きな私が、30代男性がもらってうれしいプレゼントを徹底紹介します。
- 男友達向けのプレゼントを探している女性
- お世話になった上司向けのプレゼントを探している方
- 恋人・旦那さんへのプレゼントを準備している方
もらって困らないプレゼントの選び方

自分では買わない高級な日用品
最もおすすめなのが高級な日用品。
わざわざ買わないけど、高級な日用品は皆に喜んでもらえます!
・雑貨
・食品
・スキンケア 等
高すぎない(5000円までが目安)

高すぎるプレゼントは受け取り手のプレッシャーになってしまいます。
お返しのことを考えさせてしまうようなプレゼントは良くないですね。
友人や上司など関係性で上下しますが、適切なプレゼント金額は3000円~5000円位。
センスを感じるデザイン

デザイン性が高いプレゼントは、もらっている人により「贈り物らしさ」を伝えてくれます。
ストーリーがある

プレゼントで一番大事なのは、何故このプレゼントを選んだかしっかり理由を説明できること。
人の数だけ欲しいもの・関心事は違い、人の数だけプレゼントの正解は異なります。
<プレゼント例>
・仕事で使えるもの
・実用品・雑貨
・ファッション
・コスメ
・筋トレ
・コスメ
・コーヒー
・ガジェット
30代男性へのちょっとしたプレゼント34選!
仕事で使えるプレゼント
ハンカチ

外出時にハンカチを持ち歩くのはエチケット。
皆さんがもっているハンカチに「メガネをふける」という追加機能を備えたのがコチラの商品。
仕事をしている午後メガネが汚れてきたとき、雨に降られてメガネに水滴がついた時に大活躍します。
スマホや時計もきれいにできますよ。


上記所有物と似ているモデルを掲載

折り畳み傘

天気予報を見て傘の持ち歩きを決めるのは面倒なもの。
軽量なものであれば毎日カバンに入れっぱなしにできるので実用的です。
日本発アウトドアブランド スノーピークの折り畳み傘は超軽量かつデザインも優秀。
持っている人をまだあまりみません。


ボールペン
パソコン全盛期の今、ボールペンを使う機会は減ってきたかもしれません。
だからこそ、文房具をプレゼントするなら書き心地だけでなくデザインにもこだわりたいもの。


上記所有物と似ているモデルを掲載
シャツホルダー
コロナ影響も緩和し、出張機会が増えている方も多い中、シャツホルダーは非常に実用性が高い商品です。
仕事用のシャツをしわを抑えて持ち歩けるので、社外の方と出張先と会うときも安心です。
関連記事:【BAGSMART(バッグスマート)ワイシャツケース レビュー】出張先でシャツにアイロンがけ不要!
実用品・雑貨のプレゼント
エコバッグ

おしゃれで高級なエコバッグは、買い物だけでなく休日にちょっとした荷物を運ぶときにも重宝します。


上記所有物と似ているモデルを掲載
除菌
コロナ以後 除菌スプレーを持ち歩く方も増えてましたよね。
男性が持ち歩くなら、デザイン性が高いものであれば気恥ずかしさもありません。
HAANはスペイン製のハンドサニタイザーで、最近セレクトショップなどで取り扱われています。
かさばらず持ち歩きやすいサイズ感。


マスクスプレー

コロナ影響が大分落ち着てきている中でもオフィス内では病気防止のためにマスク着用継続しているオフィスも多いとお思います。
マスクは正直気が滅入りますが、ウッド系の天然香料をひとふきすれば、非常にリラックスできますよ。
ロンハーマンのマスクスプレーなら高級感もあって値段もお手頃。
マスク

マスク着用習慣が定着した中、デザイン性の高いマスクを選べば差別化できます。
韓国発ブランド LOOKAのマスクは、サイズ展開豊富でしわになり辛いので、男女問わずおすすめです。

高級タオル
タオルはスーパーで買ったものを長い期間使っているケースも多い気がします。
肌触りが良い高級タオルはご家庭皆さんに喜んでもらえます。
差別化を図るためにも、高級セレクトショップのものも検討下さい。


ルームデフューザー

ルームディフューザーは部屋の中で気分を変えてくれるアイテム。
私も在宅勤務で仕事に入るときのスイッチとして使っていました。


SHOLAYERED レイヤードフレグランス ルームディフューザー レビューはこちら

歯磨き粉

歯磨き粉はドラッグストアで人気のものを買う男性が多いと思います。
MARVISは海外で大人気の高級歯磨き粉。
匂いもよく歯がツルツルになるのが特徴で、ファッション業界にも愛用者は多いです。



ギフトカート

アメリカでは、学校や習い事の先生に感謝のプレゼントやギフトカードをおくるのが一般的。
何が欲しいか分からない方に、実用的なギフトカードをプレゼントするという選択肢もありますよ。
食べ物・お酒好きへのプレゼント
スイーツ

お菓子好きの方であれば、人気のケーキ詰め合わせも選択肢。
百貨店 地下街のスイーツは、見た目もよくておすすめです。
紅茶

仕事中のティータイムはリラックスするのに最適。
普段飲まないようなラグジュアリーな紅茶をプレゼントされれば、さらに気分があがります。


日本酒
お酒好きの方には日本酒のプレゼントは如何でしょうか。
飲んだことがない銘柄を選べば、更に喜んでくれるはず。
風邪の森はビジネスクラスのフライトで提供されたこともある一品です。
おつまみ

お酒好きの方にはおつまみも嬉しいもの。
ノンアルコールビール

お酒が苦手な方、運転があるのでお酒が飲めない方のために、ノンアルコールビールも今風のプレゼントとしていいかと思います。
最近は美味しいノンアルコールビールも増えてきていますよ。
低カロリーなので罪悪感飲めるところも嬉しいところ。
コーヒー好きへのプレゼント
マグカップ

普段使いするマグカップにこそオシャレなものを。
ビームスの雑貨はかわいくておススメ。
バターコーヒー

体重が気になる30代男性には、気軽に始められるダイエット法 バターコーヒーもおすすめ。
朝忙しくて自分でバターコーヒーを作るのが面倒という方には、インスタントのコーヒー粉をプレゼントするのはいかかでしょう。
関連記事:【バターコーヒー ダイエット感想】1か月で4キロ減!無理せず痩せたいビジネスマンにおすすめ
コーヒーメーカー

コーヒー好きの方にはCHEMEXのコーヒーメーカーがおすすめ。
MoMAに展示されているほどの美しいデザイン。
コーヒーを作った後のお手入れはやや面倒ですが、正直 飾っているだけでも満足できる美しさですよ。



コーヒーミル

昔は毎日コーヒーをハンドミルで挽いていましたが、忙しさにかまけて使わなくなってしまいました。。
ラッセルホブス コーヒーミルは音はやや大きいですが、手早く引けて美味しいコーヒーが作れますよ。


ラッセルホブス コーヒーミル レビューはこちら

ファッション好きへのプレゼント
靴下
靴下はある意味消耗品なので、何足あっても困りません。
特にワンポイントのデザイン靴下なら仕事もプライベートも使えるので、きっと重宝されるはず。
CHICSTOCKSは人気ファッションYoutuber MBさんもおすすめしていたアイテムで、伊勢丹などで取り扱われています。


メガネケース

ZOFFのメガネケースは値段もお値打ちな割に高見えするデザインでおすすめ。

メガネだけでなく、サングラス、腕時計も収納できる汎用性がありますよ。
コインケース

最近スマホ決済がふえて、スマートな財布を持っている男性が増えました。
ただ、駐車場やお店によっては硬貨が必要になりますよね。
コインケースCHIPは、ほぼ硬貨と同サイズ。
必要最低限なコンパクトなサイズですし、なんならSDカード・SIMカードなどガジェットケースとしても使えますよ。



靴ベラ
革靴好きな方も、意外と靴ベラには無頓着なもの。
そんな方には革製・キーホルダーサイズの靴ベラがプレゼントに最適。


上記商品に似ているモデルを紹介しています

スニーカークリーナー

スニーカー好きの方へのプレゼントは、スニーカークリーナーはいかがでしょうか。
ジェイソンマークを使えば黒ずんだスニーカーも新品同様にピカピカになります。



アンダーウェア

下着はユニクロもいいですが、ちょっとおしゃれな高級パンツもプレゼントに最適。
毎日使うモノなので、何枚あっても困りません。
派手で履き心地良いものが欲しい人にはBN3TH ボクサーパンツが最適。



白シャツ
白シャツはスーツでもビジネスカジュアルでも重宝します。
ARCODIOのシャツは高級素材かつしわが入らないので出張に最適。
メガネ

メガネ好きの男性は、何本メガネを持っていても困りません(断言)。
ただ正直メガネは自分で選びたいと思います。
そんな方にはギフトカードはいかがでしょう。
コスパ最強メガネショップJINであれば高性能・ハイデザインなメガネを見つけられますよ。
関連記事:目が小さくならないメガネが欲しい人におすすめ!ジンズ オールチタン
コスメ好きへのプレゼント
洗顔

30代男性は清潔感にこだわりたい。
コンビニで洗顔剤を買っている人に、すこしこだわったものをプレゼントするのはいかがでしょう。
バルクオムのものは値段も手ごろでおすすめです。
関連記事:30代男性必見!身だしなみを整えるアイテム12選【清潔感ある男になろう】
リップクリーム
男性のカサカサした唇は女性も見たくないですよね。
スティックタイプのリップクリームは気軽に使えて男性にも最適。
バルクオムはデザインも効能も非常に優秀。
コスメ好きの男性にはDiorもいいかもしれませんね。
上記商品に似ているモデルを紹介しています
バルクオム(BULK HOMME) リップバーム レビューはこちら

ハンドクリーム
すべすべな手は、つないだ時にきっとうれしくなる。
いいにおいがして、男女で兼用できるAesopのハンドクリームは誰でも喜ぶプレゼントです。

香水

男性に自分の好きな香りをつけてほしいという方には、香水をプレゼントにしてはいかがでしょうか。
サンタ・マリア・ノヴェッラは世界のセレブに愛されるオーデコロン。
非常に美しい容器なので、香りの好みがもし合わなくとも部屋に飾ってもらえます笑
筋トレ好き
プロテイン

筋トレ好きの男性であれば、プロテインは必需品。
どれだけあっても困りません。
ビーレジェンド ホエイプロテインは筋トレ好きの知人に教えてもらったプロテイン。
家電・ガジェット好きへのプレゼント
充電器
出張が多い男性は、スマホやパソコンなど充電が必要な機器を沢山持ち歩きます。
1つでまとめて充電できるAnkerのアダプターを選べば、
USBCタイプのPCであれば、こちらのアダプターで充電できます。
重たいアダプターを持ち歩かなくていいので非常に便利。
ホテルなどに忘れがちなケーブルも、派手なカラーを選べば目立ちますし、プレゼント映えしますね。


ワイヤレスイヤホン

自宅や出張中のリモートワーク時にワイヤレスイヤホンがあれば機動力が上がります。
SOUNDPEATSはコスパ良いイヤホンで初めてのワイヤレスイヤホンに最適です!
プライベート用にもし持っていても、出張用・予備にもう1つあれば捗ります。
ウェアラブルガジェット

スマホと連動するウェアラブルガジェットは、席を外しているときに仕事の電話・メールを見逃さなくなるので非常に便利。
Mi bandはコスパ崩壊級の高機能・廉価なウェアラブルガジェットです。


ハンドクリーナー
在宅勤務が多い男性には、机周りを掃除できるハンドクリーナーが便利。
わざわざ買う人は少ないと思いますが、細かいゴミを小まめに掃除できてすっきりします。
マウス
出先でマウスがあると仕事の効率は1.2倍になります(私の主観)。
Microsoft Arcはデザインが良くてコンパクトなマウス。


まとめ
プレゼントは相手を思いやる気持ちが一番大事。
今日ご紹介したプレゼントがあなたの参考になると嬉しいです。
以上、もらって困らない!30代男性が絶対喜ぶセンスいいプレゼント40選【5000円~1万円台】をおおくりしました!
ではまた。
0.私のおすすめアイテムをまとめました→30代ビジネスマンが買ってよかったものランキング!【2021年で80万円使った中からおすすめ】
1.ビジネスマンのこだわりアイテムのご紹介→【ビジネスマン 持ち物】オシャレな男のこだわりアイテム33選【全部 実購入品】
2.オシャレな革靴はこちら→【革靴】コスパ最強のおすすめブランドまとめ!【これさえ見れば大丈夫】
3.オシャレと合わせて体のケアも大事です→【30代男性 体のお手入れ】若々しく清潔感を保つための簡単ケア方法まとめ!
ビジネスマン生活の中で使い続けてきた傑作アイテムをKindle本にまとめました。
ちなみにファッション雑誌・ビジネス書・マンガ等 200万冊以上が読み放題のサービス、Kindle unlimitedで無料閲覧できます。
月額980円(税込)ですが、最初の30日は無料で利用できますよ。