こんにちは、男の人生を磨くブログ「メンズノート」運営者のZakです。
私は年に2~3回 海外出張に行く機会があります。何度言っても全く慣れず、特に出張前日はいつもドキドキしてあまり寝れません…
元々心配症の私は、忘れものを気にして憂鬱になっていました…
2020-2023年に海外転勤していた私が普段出張時にどんなものを準備しているのか、どのように仕分けているかをご紹介します。
(下記は私が執筆した駐在記です)

最近アジア4ヵ国 2週間かけて回ってきましたが、緻密な準備のおかげで全くストレスなく過ごせました。
- 海外出張に初めて行く方
- 海外出張時の忘れ物が不安な方
- 海外旅行の参考にしたい方
海外出張・旅行におすすめスーツケース
エース スーツケース

海外出張時は大容量のスーツケースは必需品。
1週間の出張であれば70㍑ほどが目安ですかね。
私が購入したのは、専門店でおすすめしてもらったエースのスーツケースです。
気に入っていることは、シンプルな仕切りで荷物が入れやすいこと。
ラフに扱われる海外出張時に8年以上使っていますが、特に不具合はありません。

収納ケースと合わせてパッキングするとこんなイメージ。
また、TSAロック対応なので鍵をかけたまま預けることができます。
アメリカでは状況により預けたスーツケースの目視検査が行われますが、TSAロック未対応品で鍵を壊されても文句は言えません。
海外出張・旅行におすすめのパッキング用品
シャツガーメントケース

ちなみにしわが寄りやすいシャツをコンパクトに収めるのに苦労していましたが、Yシャツケースに格納するとだいぶ楽になりました。

5枚収納用ですが、6枚も何とか入りました。
関連記事:【BAGSMART(バッグスマート)ワイシャツケース レビュー】出張先でシャツにアイロンがけ不要!
スーツガーメントケース
スーツを収納する場合、ガーメントケースに入れると便利です。
こちらは昔購入したスーツケースについていた付属品ですが、以下の通りキレイにたためます。


ホテルに着いた後そのままクローゼットにかけておけば、わずかなしわであれば伸びます。
Amazonで購入できるアイテムはこちら。


衣類パッキングケース
同じ量の服をコンパクトに持ち運べる秘密兵器。
5日分のインナー類もジッパーで圧縮すれば大分コンパクトになります。
海外出張・海外旅行におすすめバックパック

私はスーツケースとバックパックの組み合わせをおすすめします。
リュック:貴重品・PC等ずっと身に着けておく
スーツケース:空港で預けるもの
バックパックは重たいものでもフットワークよく持ち歩けるので、空港内の移動が快適、飛行機内にたくさんモノを持ち込めるのがメリットです。
おすすめの最強ビジネスリュック ブランド29選!【おしゃれで通勤に便利】
Incase City Commuter Pack
ガジェット系も機能的に収まるところも気に入っています。

結果 背負い心地も安定し、疲れづらさが段違いです!
今回 海外出張前日に悩んで購入しましたが、非常に気に入りました!


ブルーラグ THE DAY PACK
ガジェット感がないシンプルなバックパックが好みの方はこちら。
東京の自転車屋ブルーラグさんのオリジナルバックパック。

ロストバゲージ用にシャツと下着を1セット入れても余裕の大容量です。
オレンジのポーチは無印のもの。

おすすめリュック用小物
Clipa 2

海外は地面が汚いケースも多々ありますので、
バックハンガーあると重宝します。


Frelaxy リュックカバー

アジアなどスコールがある地域では防水カバーを持っていくと捗ります。
軽量タイプを選べば入れっぱなしでも邪魔になりません。
自分は濡れてもPCが入っているカバンは死守しましょう。


海外出張・海外旅行におすすめのガジェット
海外用SIM・e-SIM
初めて海外に行くときに一番不安なのはネットが使えないことです。
引用元:ahamo公式HP
ahamoは海外91%、日本人渡航先99%のエリアで定額データ通信可能です。
私は先日タイ、台湾、シンガポール、フィリピンに出張してきましたが、海外利用時の申し込み不要、追加料金も不要なので本当に便利でした、
今使っているキャリアから1時間もかからずに変更できるので、海外出張で不安な方はahamoへのSIM変更も検討してみてください。
\海外でも定額でネットし放題!/
※契約時 2年縛りはありません
キャリア変更はちょっとという方は、海外で使えるプリベイトSIMカードがおすすめです。
海外出張・海外旅行でおすすめのアプリ
Nord VPN

海外のホテルなどでWIFIを無料で使えることが多いですが、通信が暗号化されておらず個人情報を盗まれてしまうリスクもあります。
心配な方はVPNアプリに日本で加入しておくと安心です。
ExpressVPNなど、複数VPNサービス使いましたが、NordVPNがコスパ良かったのでおすすめです。
Uber

海外で移動する場合のマストアプリ。
タクシーより安く、正確な移動金額を見積もれます。
Google翻訳

英語が不慣れな方も海外出張機会はあるはず。
仕事内容を日本で完璧に叩き込んだ後、翻訳アプリも活用するとよりスムーズにコミュニケーションできるはずですよ。
関連記事:アメリカ駐在者の英語勉強方法まとめ
Piexl6

英語リスニングが苦手な人の最終兵器も紹介しておきます。
Pixelシリーズのスマホはオフラインでリアルタイム文字起こしをしてくれるのでマジで捗ります。
私は会議や現場訪問時 メモを取りきれない時にお世話になってました。
英語が苦手ない人には本当におすすめです。

Apple Airpod Pro2

圧倒的ノイズキャンセリング能力で、電車や飛行機の移動時間を静寂に変えてくれるイヤホン。

ビジネスクラスで使えるヘッドフォンより静かになってビビります。。
喫茶店や1人で仕事に集中したい時にも便利。
仕事スマホがiPhoneの場合、出先でスマホから会議出席したい時にも捗ります。

Anker Nano Power Bank with Built-in Foldable USB-C

USB Cタイプに対応したアンカーバッテリー。
ケーブルレスで充電できるので、出張時の持ち歩きストレスゼロ。
充電容量は5000mAhとiPhone 15pro max(4,422mAh) 1回分程度で安心ですね。


3つまた電源ケーブル

こちらは日本で使っていたものをそのままもってくればいいと思います。ただ荷物を減らすために、複数USB充電できる充電ケーブルが便利です。

飛行機の中に1本持ち込めば端子も選ばずスマホ・タブレット充電可能。
こちらタイの人も使ってました笑
モフト スマホスタンド

PCとスマホを併用すればモバイルでも作業性アップです。
海外変換プラグ (全世界対応)

国によっては日本の2つまたコンセントは使えません。
特にPCの電源が使えないと詰みます。。
複数海外出張予定ある場合、全世界対応 変換プラグを買っておけば心配ありませんよ。


PeakDesign ピークデザイン テクポーチ
嵩張るガジェットを整理するにはポーチも必須。
仕切りも多くて何でも収納できます。
重要ガジェット一式をバックパックにまとめて突っ込んでおくとだけで、ロストバゲージでも慌てずに済みますよ。
私はサプリ系もまとめて収納
タブレット
長時間のフライトの場合は電子書籍を入れたタブレットがあると捗ります。
お値打ちなモデルが欲しい方はこちらがおすすめです。

Airtag
スーツケースやリュックに入れておけば、万が一の紛失時も安心です。

Nomad leather loop for Airtagレビューはこちら


もう少し安いのがいいならAnkerのトラッカーもいいですよ。
私はロスト ラゲージに備えて、スーツケースに入れっぱなしにしてます。


海外出張・海外旅行に持って行く貴重品
現金・クレジットカード
クレジットカードだけで支払えないケースもありますので、現金(もしくはキャッシュカード)も念のため持っていきましょう。
免許証
空港に移動する時、移動先でレンタカーを借りる場合に必須です。
パスポート
一番大事です!手放さず持ち歩きましょう!念のため、パスポート番号・有効期限をスマホで撮っておくのをおすすめします!
私の場合は空港に着くまではバックパックに入れていますが、航空会社カウンター、飛行機搭乗前、(場合によっては)航空会社のラウンジなど見せる機会が多いため、シャツの胸ポケットに入れています。

関連記事:最薄・最軽量のパスポートケースは100均にあった話【海外出張におすすめ】
航空券
航空会社カウンターで見せる必要があります。
パスポート番号を伝えれば検索頂けるかもしれませんが、持ち歩くのが無難です。
念のため、旅客機番号(JAL〇〇等)・フライトスケジュールをスマホで撮っておくのをおすすめします!
最近は航空会社のAPPも充実しているので事前にインストールしておけば遅延にも気づけますよ。
健康保険証(念のため)
万が一 日本の中で体調不良になった時に備えて持っておきましょう。
財布

こちら必要な額の現金とクレジットカードを持ち歩きましょう。できればZIPがついてものが安心。
スペアの財布にも予備の現金・クレジットカードも準備しましょう。


あくまで念のためではありますが、出張中に失くしてスペアで事なきを得るケースは知人の実体験でありました。
(しつこいですが)持ち歩くクレジットカードの番号・連絡先もスマホに番号を控えておきましょう。万が一失くした際は、すぐに電話して差し止められます。
(参考)ワクチン接種証明
アメリカではスマホ画面で許してもらえる時もありますが、現物もちあるくのが無難ですね。
24年現在は不要になっていると思います。
海外出張の時の仕事関係の持ち物
こちらはあえて説明するほどではないかもしれませんので簡単に。
PC・業務資料
最近はデータを現地に送れば済むかもしれませんが、念のため打ち合わせ資料をPCに格納するのをおすすめします。
出張日程表
こちら慣れない場所で1人で移動することもあると思いますので、慌てないよう印刷・スマホ撮影等して持ち歩きましょう。
(既婚者の場合)ご家族などに日程表をシェアしておくと何かあった時もお互い安心ですよ。
訪問先へのお土産
こちらも取引先との関係次第ですが、嫌がられることはないと思います。
まれに日本のお菓子(和菓子系)が苦手な方もいるケースもあるので、私は洋菓子(焼き菓子)などをよく持っていきます。
名刺
既にご挨拶済みの場合は不要でしょうが、初めて行く場合はしっかり準備しましょう。
道中 名刺切れになってもらうっぱなしになる人もよくいます。
その後メールで返信して連絡先を伝えるのはだるいですよ。。
筆記用具
PCで完結する場合もあると思いますが、メモ書き用にノート・ボールペンはあった方が便利です。
SlideNote (A4ノート)

コピーのA4用紙をノートにできるバインダー。
出張先で髪が足りなくなっても補充しやすい便利アイテムです。


海外出張時に持って行くと捗る服

必要な服の量は意外とお多いもの。移動、仕事、土日、寝る時などシーン別にをまとめます。
ファッションブロガー観点の出張の時の悩みは、出張先にお気に入りは持っていきたくないけどダサい格好はしたくないというもの。

関連記事:【ビジネスマン】オシャレな男のこだわりアイテム55選!【実購入品】
出張時の服のポイントは以下の通り。
・動きやすい、飛行機の中でも疲れない
・仕事にもそのまま来ていける
・こなれた値段
預けたスーツケースが紛失する(ロストバゲージ)可能性があるため、ジャケパンコーディネートをしておくのがリスクヘッジになりますよ。
複数の知人が実際に被害にあっています…スーツケースがないまま現地についたとしても、仕事の予定が変更できるとは限りません。
グローバルワーク・リングヂャケット コラボジャケット・セットアップ

ユニクロの感動ジャケットでもいいのですが、アラフォーになってくるともう少し構築的なデザインのジャケットが着たいもの。
もう1ランク上げたい方はグローバルワーク・リングヂャケット コラボアイテムがおすすめ。
私が愛用しているのはSalon de GWのストレッチTRジャケット・ストレッチTRパンツはこなれた値段なのに高見えして助かります。



ユニクロ タックワイドパンツ(ジャケパンの場合)
到着後すぐに仕事でないということであれば、ジャケパンスタイルでもOK。

動きやすさ重視ならユニクロのワイドパンツは動きやすくて、クリース入っているので太めでも綺麗に見えますよ。

関連記事:ユニクロ タックワイドパンツは大人の余裕を感じさせる上品パンツ
Everyday Pant 2.0

アメリカのブランドですが、細目でジャージ素材で仕事にもフライトにも最適。
センタークリースはお直しで入れました。

ちょうどパスポートが入るサイズの隠しポケットがついていて、ジャケットなしで海外出歩く時も安心なんですよね。

【BYLT Everyday Pant 2.0 レビュー】旅行も仕事もこなせる!アメリカ生まれのハイテクパンツ
ユニクロ スーパーノンアイロンシャツ

白であれば、仕事でも土日のカジュアルにも合わせられます。
長期出張時もスーパーノンアイロンであればシワもできず洗濯後 楽です。


ちなみに、柄物のシャツが好きならスーツカンパニーのノンアイロンシャツもおすすめですよ。
関連記事:【スーツカンパニー シャツ】チェック柄のノンアイロンシャツなら着こなしに幅が出る!
ロックポートシューズ
ロックポートはABCマートで人気の革靴ブランド。
おすすめしたい理由は、革靴の見た目でスニーカーのような歩きやすさ。
革質は2万円以上の高級革靴と比べると劣りますが、使い勝手の良さは群を抜いています。
ユニクロ エアリズムインナー
白シャツを着た時に透けないし、軽量なので何枚持って行っても嵩張りません。
エアリズムシリーズはかさばらず沢山準備しやすいです。
洗濯も乾くの早い。
関連記事:【ユニクロ エアリズムインナー レビュー】真夏のビジネスマンにおすすめの下着3種!

眼鏡も拭けるハンカチ

私はメガネをふけるものをもっていきました。
関連記事: 【実購入レビュー】手も眼鏡もふけるハイブリッド ハンカチは便利!【追記】
アークテリクス アトム LT フーディ(飛行機の中)
海外の飛行機の中は病的に寒いケースがあります。
フライトに備えてカバンに入れておくと便利。
アークテリクス全店員が持っていると噂されているこちらは軽量かつ温度調整もしてくれて捗ります。
スーツスクエア(旧スーツカンパニー) スーツ

ドレスコード次第ですが、社外の方と会うのであれば、スーツを着て礼儀を尽くす姿勢を見せたいもの。
スーツ自体持っていないなら、スーツ屋さんでネイビーのスタンダードモデルを一着買っておくと捗りますよ。
私はスーツスクエア(旧スーツカンパニー)でストレッチが効いたスーツを作成しました。

ユニクロ メッシュレザーベルト
ベルトも仕事用に1つは準備が必要です。
安くて高見えするコスパ最強ベルトならユニクロで。
関連記事:【ユニクロ レザーメッシュベルト レビュー】艶やかなレザーのクオリティに感動!
ユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
土日を挟む出張なら、Tシャツを何枚か持って行くと捗ります。
ジャケットを脱いでよりカジュアルな着こなしにも使えます。
関連記事:【ユニクロ オーバーサイズクルーネックT(半袖)レビュー】胸ポケットが特徴の休日おすすめTシャツ!
ユニクロ ウルトラストレッチアクティブショートパンツ

ストレッチが効いて動きやすいショートパンツ。
寝巻きにもホテルジムでも活用できます。
ウルトラストレッチアクティブショートパンツ レビューはこちら
ナイキ エア リフト

サンダルとしてあり得ない位クッション性がいいですし、軽いので出張にもぴったり。
ジムでも使えます。


海外出張・海外旅行でおすすめの機内持ち込みグッズ
マスク
スタイリッシュなデザインで高機能。

ユニクロのマスクがおすすめ。
ユニクロ エアリズム3Dマスク(2022年) レビューはこちら

マスクホルダー
マスクを外す時も忘れ無くなって便利。
似たデザインのものを紹介。


携帯用消毒液
無印 撥水サコッシュ
サコッシュがあれば飛行機内でも貴重品をコンパクトに身に着けられます。
一度ホテルに荷物を置いてから出歩く時も捗ります。
無印のものは安くて収納力が高くおすすめですよ。
関連記事:無印の撥水サコッシュはワンマイルお出かけ・旅行に使いやすくておすすめ。
折り畳み傘 超軽量
雨が降る地域に出張する場合、コンパクトな傘を入れておくと捗ります。
こちらは約200グラムで、ワンタッチ開封なのがお気に入りです。

シンガポール会食移動時の急な雨でも、濡れずに移動出来ましたよ。
軽量なものが神です。


折り畳みバッグ

荷物が増える後半に効力を発揮します!
こちら収納時はコンパクトですが、広げると大型のボストンバックサイズになります。

出張中 お土産など持ち運ぶ時にサブバッグあると本当に捗りますよ。
Amazonで買える似たタイプのバッグはこちら


エアウィーヴ クッション

エコノミーの飛行機は10数時間同じ席に座らないといけません。
復元力高く通気性良いエアウィーブの座布団を持ち込めばお尻のダメージはかなり軽減されます。 やや嵩張りますが折りたたんで持ち運び可能。
エコノミー症候群が不安な方におすすめです。
海外出張・海外旅行でおすすめの洗面器具
髭剃り

ホテルのシェーバーで髭剃りが心配な方は普段使っているものを持っていってください。
ちなみに私はヒゲ脱毛しているので不要です。
出張時のストレスが激減しますよ。
\業界唯一の無期限ヒゲ脱毛/
※無理な勧誘は一切ありません

関連記事:ドクターコバのヒゲ脱毛に3年通った感想・評判まとめ!【脱毛経過写真も多数掲載】
コンタクト・メガネ

普段お使いのモノをお持ちください。
JINSのオールチタンがお手頃価格でおすすめ。
関連記事:目が小さくならないメガネが欲しい人におすすめ!ジンズ オールチタン
コンタクトの場合は1DAYのものを準備するほうが楽です。
24年にICL手術をしたので、コンタクトも眼鏡も不要になりました。
ワックス
こちらも普段お使いのモノをお持ちください。


化粧水

飛行機の中、ホテルもすごく乾燥するため、普段使わない方も毎日ご利用になった方が余計なストレスが減りますよ。


関連記事:【UNO UVパーフェクションジェル】日焼けが気になる男性におすすめ!
リップクリーム

飛行機の中はすごく乾燥するのでリップクリームもあると便利です。
バルクオム(BULK HOMME) リップバーム レビューはこちら



歯ブラシ・歯磨き粉・髭剃り
国によっては宿泊するホテルで歯ブラシを準備してくれませんのでご注意ください!
念のため日本から新品持って行っていくことをおすすめします。

こちらは歯磨き後の爽快感に加えて、ラグジュアリーなパッケージもお気に入り。


化粧品ポーチ
吊り下げられるタイプだと、ホテルでばらばらせず便利です。
私は無印のものを愛用。
海外出張時のサプリ

キューピーコーワヒーリング

これは本当に元気になります。
海外出張 連日の激務も毎晩2錠飲むと、2週間疲れ知らずで過ごせました。
正直これを持たない生活をもう想像できません。。
本当におすすめ。


Life Extension, オプティマイズド アシュワガンダ

DaigoさんのYoutube 神サプリ特集で興味を持って購入。
仕事で追い込まれてメンタル病みかけた時に飲み始めましたが、毎朝1錠飲むだけで心身安定します。
ハイチオールCプラス2

出張で取引先さんとの飲み会対策ならこちらがおすすめ。
10日連続の飲み会も、ひどい二日酔いにならずに済んだのはこれのおかげかも。


風邪薬(パブロンゴールド)
日本から普段お使いの総合風邪薬を持って行っていただくと、病気の際すこし心強いです。
我が家ではパブロンゴールドが常備薬。


初めての海外旅行・出張 持ち物チェックリスト
国内旅行 | 海外旅行 | 海外出張 | ||
旅行用カバン | バックパック | ○ | ○ | ○ |
スーツケース | ○ | ○ | ○ | |
パッキングケース | ○ | ○ | ○ | |
スマホ・ガジェット | スマホ | ○ | ○ | ○ |
海外用SIM | ○ | ○ | ||
充電器 | ○ | ○ | ○ | |
バッテリー | ○ | ○ | ○ | |
ヘッドホン・イヤホン | ○ | ○ | ○ | |
ガジェットポーチ | ○ | ○ | ○ | |
タブレット | △ | △ | △ | |
Airtag | △ | △ | △ | |
各国対応電源プラグ | ○ | ○ | ||
お金・貴重品関係 | 現金・クレジットカード | ○ | ○ | ○ |
免許証 | ○ | ○ | ○ | |
健康保険証 | ○ | ○ | ○ | |
財布 | ○ | ○ | ○ | |
パスポート | ○ | ○ | ||
航空券 | ○ | ○ | ||
外貨 | ○ | ○ | ||
衣服 | アウター | ○ | ○ | ○ |
トップス | ○ | ○ | ○ | |
下着・靴下 | ○ | ○ | ○ | |
パジャマ | ○ | ○ | ○ | |
ハンカチ | ○ | ○ | ○ | |
衣服圧縮袋 | ○ | ○ | ○ | |
洗面用具 | 洗顔 | ○ | ○ | ○ |
化粧水 | ○ | ○ | ○ | |
髭剃り | ○ | ○ | ○ | |
メガネ・コンタクト | ○ | ○ | ○ | |
化粧品ポーチ | ○ | ○ | ○ | |
歯ブラシ | ○ | ○ | ||
歯磨き粉 | ○ | ○ | ||
リップクリーム | ○ | ○ | ||
常備薬 | ○ | ○ | ||
栄養ドリンク | ○ | ○ | ||
機内持ち込み | マスク | ○ | ○ | ○ |
マスクホルダー | △ | △ | △ | |
携帯用消毒液 | ○ | ○ | ○ | |
ワクチン接種証明 | △ | △ | △ | |
ミニショルダー | △ | △ | △ | |
折り畳みカバン | △ | △ | △ | |
折り畳み傘 | △ | △ | △ | |
仕事 | 業務資料 | ○ | ||
出張日程 | ○ | |||
名刺 | ○ | |||
お土産 | ○ | |||
筆記用具 | ○ | |||
ノート | ○ | |||
あると旅行が捗るグッズ | カメラ | △ | △ | |
アクションカメラ | △ | △ | ||
カメラ用ポーチ | △ | △ | ||
国際免許証 | △ | △ |
チェックリストとしてご利用ください。

まとめ:準備万端なら海外出張・旅行の不安も減る!!
・海外出張前は荷物忘れが大変不安
・仮に荷物が完璧でも空港や道中すぐに取り出せず慌てることも多い
・預けるスーツケース、持ち歩くバックパック別に荷物を整理すれば、効率的かつ安心して移動できる
ただでさえ負担が大きい海外出張の時に、余計な心配事を省くことは非常に大事です。
モノの収納場所が決まっているだけで、慌てる機会はだいぶ減ります。
普段チェックリストを持ってる方は1つでも新しい発見があれば、今までチェックリスト持ってない方はどんなものが必要かイメージ持って頂けると意味があると思います。
以上、海外出張でおすすめの便利グッズ28選!【2024年版】をお送りしました。
ではまた!



















1.映画が苦手なビジネスマン必見→海外駐在も怖くない!実践的な英語 勉強法6選【アメリカ駐在4年目が解説】 2.私のおすすめアイテムをまとめました→30代ビジネスマンが買ってよかったものランキング!【2021年で80万円使った中からおすすめ】 3.おすすめ海外旅行先はコチラ→私のアメリカ旅行先まとめ 4.PCも普段から持ち歩くあなたに→【Incase City Commuter Packレビュー】ビジネスマンおすすめの最強バックパック