ガジェット

TORRAS COOLiFY ivaは通勤・風呂上がりが捗る小型ハンディークーラー。【超強力】

購入商品をレビューして広告リンク付きで紹介しています

こんにちは、買ってよかったものを追求するZak(@zak56685521)です。

夏の通勤は地獄です。

駅まであるいて吹き出す汗。

不快感そのままに電車に乗り込み、汗を垂らしながら電車に揺られる日々。。

そんな中、通勤を快適にする最新ガジェットを手に入れました。

TORRAS COOLiFY ivaです。

良かった点
  • 圧倒的な風力
  • 冷却プレートで風が冷たい
  • バッテリー代わりになる
気になる点
  • うるさい(オフィスの利用は厳しい)

24年のCESで表彰されたほどの超小型ハンディークーラー。

冷却プレートで冷やされた冷風の威力はクーラーの名前にふさわしいです。

朝運動した後のシャワー、通勤、オフィス到着時のクーリングに最適

こんな人におすすめ
  • 通勤時の汗かきをなんとかしたい方

  • 通勤時の荷物を増やしたくない方

  • TORRAS COOLiFY ivaのレビューをみたい方

 

TORRAS COOLiFY iva レビュー

商品概要

サイズ 45×50×150mm
重量 182g
風速 6m /s
バッテリー容量 5000mAh
備考 最大体感温度低下は-16℃

引用:Amazon公式商品ページより

携帯バッテリー代わりにも使えますよ。

レビュー

開けると手のひらサイズのハンディクーラーがお目見え。

上のボタンで風量、下のボタンで冷却モードになります。

カラビナ部分を倒せばスタンドに。

朝運動した後 最大風力・冷却モードにすれば寒いくらい。

あっという間に顔の汗が引きますよ。

 

TORRAS COOLiFY ivaの感想

  • 圧倒的な風力
  • 冷却プレートで風が冷たい
  • バッテリー代わりになる

このサイズでよくこれだけの風量を、と驚くほど。

Zak
Zak
冷却モードで使えば汗がどんどん引くので、風呂上がりや夏のd外出時 本当に捗ります

バッテリー代わりになるので、これまで持ち歩いていた携帯バッテリーの代わりにすれば荷物も増えませんよ。

気になるところ・デメリット

  • うるさい(オフィスの利用は厳しい)

圧倒的な風力の代償か、非常にうるさいです。

オフィスで検証したところ、最弱モードでも隣の席の人にうるさいと言われました笑

夏は朝早めに出社して誰もいない中でクーリングするようにしています。

Zak
Zak
ノイズ削減が課題です!

 

まとめ

以上、TORRAS COOLiFY ivaは通勤・風呂上がりが捗る小型ハンディークーラー。【超強力】紹介しました!

ではまた。

こちらもあわせてどうぞ

1.買ってよかったアイテム→【2025年】本当に買ってよかったもの100選!【200万円使った中からおすすめ】