こんにちは、Zak(@zak56685521)です。
今年から、アメリカで初めての海外赴任生活を始めたサラリーマンです。
今回は、アメリカ生活 1か月経過して感じたことを20トピックスにまとめました。
・アメリカの人に対する印象
・アメリカ生活の良い点
・アメリカ生活のつらい点
・アメリカ生活の意外な点
Zak
本音で語りますよ!
こんな人に
おすすめ!
・海外赴任をしてみたい新入社員、
・赴任が決まった(もう赴任している)方
・素朴にアメリカでの生活に興味がある方
少しでもご興味ある方は、ぜひご覧ください。
目次
アメリカの人に対する印象
みんな爽やか
会社に行くと必ず爽やかな笑顔で
「Good morning, Zak!(仮称) How are you doing?」
と声をかけてくれます。
スーパーで買い物をしているだけで声をかけてくる人もいました(笑)
ハンドジェスチャーが豊富
話の肯定、賛成、いいねを表現するためにサムズアップ(親指を立てる)は良く見ます。
自分も時々するようになったので、慣れは怖いですね。
挨拶の時、仕事がうまくいったとき(俺たちやったな!の意)で拳をぶつけるジャスチャーも時々みます。
これはまだ慣れません(笑)
よく発言・ディスカッションする
皆ホントに良く話します。
会議のプレゼン終了後、質問を促しても日本だとシーンとするケースが良くありますよね?
アメリカだとずらっと挙手が並びます。なんなら打ち切るまで質問が続きます。
ディスカッションが非常に活発で、発言0の人はほぼいません。
発言しない人は次から呼ばなくていいという意見すら聞きました。
赴任したばかりの身としては本当に身が引き締まります。。
プレゼンも勿論得意
質問だけでなく、話を急にふられても、みな自信満々に数分間プレゼンします。
日本の他の海外赴任者の方の話を聞くと、幼稚園の頃からプレゼン機会を与えられるそうです。
Zak
自分の子供のことが少し心配になりますが、自分の考えを伝えるのは非常に大事なことですよね。
エクササイズ好き
1か月の間で知り合った結構な割合の人がジムに通っているといってました。
理由は運動好きというより体重・体調管理のため
(後述しますがアメリカ 食べ物大きいです。。)
日本でもジム行く人多いですが、偉い人ほど通っている割合が多いイメージ。
セルフマネジメントは仕事のパフォーマンスを図る指標の1つなんでしょうね。
Zak
ちなみに私は毎朝歯を磨きながらスクワットをしています!
プライベートを大事にする
これは皆さんのイメージ通りではないでしょうか。
基本皆 就業時間が終わるときっちり帰るので、16-17時になるとオフィスから人が消えだします。
16時以降はRush hourと呼ばれ、帰る車で交通渋滞が発生するのが慣習と聞きました。
晩の会食も社外のお客様が遠方から来ない限りほぼありません。
皆早く帰って家族とご飯を食べたり、趣味に時間を使ったりしているようです
就業時間中は皆仕事に集中しており、私語に長時間費やす人もいません。(小話は皆ちょくちょくしていますが)
いざとなれば残業しようとダラダラするより、メリハリつけて働くほうがいいですよね!私も見習います。
アメリカ生活の感想 良い点
Amazonがすごく便利
さすが本家のアメリカ。
日本以上にAmazonラインナップ・流通網が発達しています。
Amazonプライム会員ですと、翌日届く荷物も多いです。
(逆に会員でないと3日以上かかるケースもざら。国土の広さが違いますものね)
ちなみにamazon は基本 自宅前に置いていくので再配達という概念がありません。日本でも同様のサービスが始まっているので、特に違和感なく開始できました。
特に単身の方は荷物がなくならないか不安になると思いますが、土日に到着するよう設定すれば問題なく受け取れますよ。
Amazonプライムは最初の1か月お試し無料期間があります。
何かと入用なホテルからアパートに引っ越し後、生活雑貨、Wifiルーター、ショルダーバッグなどもう1000ドルはもう利用しました。
私は日本でAmazonワードローブというサービスを利用していましたが、アメリカでも勿論利用可能。(日本での使い方はブログで紹介)
更に、Amazonプライム会員はWholefoodsという高級スーパー(日本でいう成城石井)で割引サービスも受けられます。
Zak
サービス範囲は日本以上ですね
こちらでは、America4Starという人気商品だけを取り扱ったリアル店舗もあります。
Zak
Amazon好きの私は何回いっても飽きませんよ!
クレジットカード払いが基本
現金ホントに全然使いません。
赴任初期のホテルでチップに使ったくらいです。
Zak
日本で流行りのミニ財布が非常に捗りますよ。
ネットで各種申請できる
ネットで電気・水道・インターネットも申し込みできます。
英語がまだ達者でないため不安もありましたが、メールやチャットを駆使すれば大きなトラブルなく完了しました。
洗濯が楽
景観の問題で外に干せないため、どの家にも大型乾燥機が設置されています。
縦型洗濯機から取り出し作業は発生しますが、ドラム式洗濯機以上の大容量の乾燥機なので、家事の時短を短縮できます。
Uberが便利
10マイル(15キロ以上)、10数ドルで使えます。
出張時の使い方は、私のブログで紹介しています。
タクシーの感覚と比べると非常に安いです。
たまの日本人同士の飲み会に行く時、帰るときも気軽に使えます。
大柄のドライバーもいるので、女性が一人で乗るのは少し怖いかと思う人もいるかもしれません。
私はおじさんなので特に何も感じませんが(笑)
スマホいじっていれば無理に話し来るドライバーはいません。これは日本のタクシーとそんなに変わらないと思いますよ。
渋滞減らす工夫も
(州によって違うかもしれませんが)アメリカは赤信号でも右折レーンは注意して通行可能です。
日本で左折時に赤で曲がるなんてありえないので、しばらく赤信号で止まっていました。
後ろの車にクラクションを鳴らされてから、しっかり現地ルールに順応しましたね。
アメリカ赴任の感想 つらい点
食べ物が大きい
アメリカ人が大好きなハンバーガーなど、食べ物は全般的に大きいです。
ハンバーガーショップでは、ペッドボトルサイズ以上の紙コップでコーラもジュースも飲み放題。
確実に太りますね、気をつけないと。
Zak
私は赴任後2キロ太ったので、必死に減量中です。。
大きいから大味というわけでなく、日本のハンバーガーショップ以上に美味しいと感じるとお店も沢山あります。
この前アメリカでいったシェイクシャックも東京で出店しているようですよ。
購入できるファッションの選択肢が限られる
気軽に購入できるブランドは、GAP、H & Mなど。
日本でも有名なアパレルショップですよね。
私ブログやっている位ファッション好きなのですが、いわゆるセレクトショップは見たことはありません。
大好きなユニクロも私の住んでいるエリア付近にはありません(通販できますが、日本より少し高い)。
試着して買う服の選択肢が限られるので、日本にないブランドを探すか、通販でトライするか少し悩んでいます。
(いいアイテムを購入したらブログでレビュー予定です)
代わりといっては何ですが、アウトレットは非常に大きくて、割引率も日本以上。先日NorthFaceのアウトレットに言って、50%引きでジャケットを購入しました。
オフィスのファッションが難しい
皆いわゆるアメカジ(アメリカンカジュアル)が好きです。
仕事でもデニムやカジュアルなシャツを着て仕事をしています。
日本のドレスコードの感覚かすると、どこまで着崩せばいいか悩むんですよね。。
日本から持ってきた服装をベースに、アメカジを活用した新境地を模索中です。
日本と異なる仕組みが沢山
例えば、コインパーキング1つとっても日本と違います。
アメリカは前払いが基本で、ライセンスプレート番号、駐車時間入力後 支払いするという仕組みです。
事前にネットで調べてきたからよかったものの、いきなり駐車違反切られるリスクもありました。。。
他にも小さな違いがたくさん。
Zak
楽しんでいく位でないとダメですね!
和菓子が少ない
私は大の甘党です。
コチラはチョコレート、ケーキ、クッキーには困りませんが、和菓子が少なくて恋しくなります。
日本食材店でどら焼きは見つけましたが、桜餅とかは無理そうですね。
ちなみにアメリカの人は和菓子苦手な人も多いです。流通しない理由かも。
英語が本当に難しい
他の国の方と違い、彼らは第一言語が英語。
会話のスピードがほかの国と比較にならないほど早いです。
何言ってるかわからない時が多いので、よく「Sorry?」や、「Let me confirm what you said」といって会話を中断させてしまいます。。。
自分から話して想定される返答を限定することで、何とか会話を理解している状況ですね。
アメリカに行ったからと言って、急に英語力上がりません。
英語を話すのに普段使わない筋肉を使うのか、舌も滑らかに動きません。リスニング力も聞こえるようになるというより、何を言ってくるか想定できているだけ。
発音含め日々修練あるのみですね!
アメリカ赴任の感想 意外な点
日本レストランチェーンがあった
Zak
子供を連れていけるレストランを見つけてほっとしています。
日本と似ているブログも
英語の勉強を兼ねて海外のYoutube、ブログを最近見ています。
ガジェット系の記事を見ているとこんな記事が。
日本でもおすすめガジェット10選!のような記事を見たことがありますが、アメリカでも同じなんですね。
Youtubeも色々探すと面白いですよ。
Zak
日本のYoutuber、ブロガーも海外を参考にしているかもしれませんね。
まとめ
・アメリカ人は爽やかで活発でプライベートを大事にする
・Amazon,Uber,クレジット等 日々の生活は便利
・食べ物、服装、英語で悩み中
・意外な日本との共通点(レストラン、ブログ等)に驚き
という感じです。
赴任最初の1か月。目まぐるしい環境変化についていくので精一杯ですが、仕事もプライベートも満喫していきますね。
今はコロナで働き方、生活スタイルは大きく変化しています。(20年4月時点)こちらも記録残していきたいと思います。
以上、【アメリカ赴任】最初の1か月で感じた20のこと をお送りしました。
ではまた。
こちらもあわせてどうぞ
【海外駐在】2年間アメリカで働いた感想【駐在前の人に見てほしい】