こんにちは、オシャレな男のこだわりアイテムを追求するZak(@zak56685521)です。
最近Amazonで初の著書「Masterpiece」を発売しました(Kindle unlimitedで無料です)
私は結納返しで妻からもらったパネライを10年以上着けていますが、メンテナンス費用が悩みのため。
パネライに公式にメンテナンスをお願いすると頭が痛い金額になるので、信頼できる機械式時計修理店を調べて、実際に修理をお願いしました。
今日は機械式時計のメンテナンスをお値打ちに依頼したい皆様に向けて、注意すべきポイント・おすすめの修理店をご案内します。
- 機械式時計をできるだけ安く修理したい方
- 忙しくて郵送で機械式時計をメンテナンスしたい方
- パネライ ルミノールのメンテナンス方法を知りたい方
オーバーホールとは
引用元:WATCH COMPANY HPより
オーバーホールとはその名の通り、部品をすべて分解・清掃し、組み立て直す修理のこと。
機械式時計は電池でなくゼンマイが動力源になっています。巻き上げたゼンマイが戻ろうとする力を歯車に伝えることで、針を動かしているんですね。
長い時間使っていると精度が落ちてきます。潤滑油が劣化・酸化し部品を摩耗されることが要因の1つに挙げられます。
このような状態を放置しておくと、時計が止まる大ダメージ、ひいては多大な修理費用にもつながりかねません。
定期的にオーバーホールを行うことで、将来的な故障を防ぐことが重要です。
オーバーホールをしないと起きる事

・潤滑油の劣化
・潤滑油劣化による歯車の摩耗
・時計の精度劣化
パネライの公式オーバーホール費用・維持費

・最安:80000円~121900円 (ポリッシュ除く)
すべてのコンプリートサービスは、クリーニング、再組み立て、注油、防水加工、パネライの仕様に合わせた品質管理を含む完全なムーブメントのオーバーホールで構成されています。
ケースやブレスレットのポリッシングは、コンプリートサービスの料金には含まれていません。このサービスは、ご要望に応じて最小限のコストで追加することができます。
なぜこれほどのコストがかかるのか?
作業の流れをまとめてみました。
1.分解
2.洗浄
3.組み立て・注油
4.精度調整
5.新品仕上げ(オーバーホール時追加メニュー)
6.テスト
7.検品・発送
(動画で見たい方はこちらをクリックください)
オーバーホールが必要になる期間・頻度

高精度な機器と同様に、時計も完璧に動作するために定期的にサービスを受ける必要があります。
このサービスを受ける間隔は、オーナーの生活習慣、気候、使用のタイプによって異なります。
ただし、一般的には、4~5年ごとにコンプリート オーバーオールをお受けただくことをお勧めします。
引用元:パネライ公式Q&Aより
オーバーホールする店を選ぶ時のポイント

ポイント① 修理品質・実績
数十万円もする機械式時計、大事に扱ってほしいですよね。
ポイント② 実店舗数

実際にコンタクト先がない会社に郵送するのは勇気がいります。
ポイント③ 作業納期
大事な時計を長くつけれないとストレスが貯まります。
ポイント④ 費用
正規店でオーバーホールできますが値段は8万円以上。
気軽に払える値段でありません。
安くオーバーホールできるおすすめ時計修理店
パネライ・オーバーホールで検索して、実績のある修理工房をまとめてみました。
パネライ手巻き | WATCH COMPANY | シエン | ウォッチ・ ホスピタル |
オーバーホール(税込) | 25,300円 | 25,300円 | 25,300円 |
新品仕上げ(税込) | 11,000円 | 7,700円 | 6,600・14,300円 (2コース) |
合計金額(税込) | 36,300円 | 33,000円 | 31,900・39,600円 |
店舗 | 東京・大阪・ 神奈川・名古屋 |
東京・ 大阪 |
東京 |
修理作業日数※ | 2週間 | 3週間 | 3週間 |
引用元:各会社HPより抜粋・要約
※納期は修理~納品にかかる期間で、見積~時計送付には別途時間を要します
・価格はシエンが一番お値打ち ・店舗数はWatch Companyが一番多い(4店舗) ・修理期間はWatch Companyが一番早い
実際にWATCH COMPANY(ウォッチカンパニー)でオーバーホールして大満足です!
\雑誌掲載多数。リーズナブルでスピーディー!/
関連記事:機械式時計をWATCH COMPANYで修理した感想。【丁寧な対応に満足】

まとめ
機械式時計の修理は価格も高く慎重に選びたいですよね。
\雑誌掲載多数。リーズナブルでスピーディー!/
0.おすすめ機械修理店→機械式時計をWATCH COMPANYで修理した感想。【丁寧な対応に満足】
1.パネライの魅力に迫る→【パネライ ルミノール レビュー】ビジネスマンの手首に風格を与えてくれる機械式時計!
2.パネライのベルトカスタマイズ→【パネライ ベルト交換】ルミノールベースをステンレスベルトにしてみた!【コスパ最強】
ビジネスマン生活の中で使い続けてきた傑作アイテムをKindle本にまとめました。
ちなみにファッション雑誌・ビジネス書・マンガ等 200万冊以上が読み放題のサービス、Kindle unlimitedで無料閲覧できます。
月額980円(税込)ですが、最初の30日は無料で利用できますよ。